FANZAゲームでありがちなのはSSR, UR, LR, PRINCESSという流れ。
例えば宝石姫ならSSR8体必要になる。さらにその先も凸するなら追加10体必要になる。
アークレコードでは複雑な合成システムもなく単に5体重ねるだけ。つまり全体で6体必要。
マブラブガールズガーデンは同キャラ4体+同属性ピースという形式であり、さらに難易度がさがっている。
このように各タイトルで必要なキャラ数が異なっており、ガチャでのピックアップ率も異なりますが、アークレコードを除いて多くのタイトルでは1ガチャに300石と設定しているところが多いです。また、必要キャラ数xピックアップ率により各タイトルでの凸コストが見えてきます。
| 作品 | 完凸必要キャラ数 | ピックアップ率(%) | 必要石 | 完凸までの石 |
|---|---|---|---|---|
| アークレコード | 6 | 1 | 100 | 60000 |
| オトギフロンティア | 1 | 不明 | 50 | NA(素材で十分) |
| ガールズクリエイション | 6 | 約1.6 | 300 | 112500 |
| ティンクルスターナイツ | 約13 | 1 | 300 | 390000(素材も可能) |
| ミストトレインガールズ | 汎用素材でもいける | 1 | 300 | NA(素材で十分) |
| リベリオン ギルガメッシュ | 汎用素材でもいける | 1.2 | 300 | NA(素材で十分) |
| れじぇくろ | 7 | 1.2 | 300 | 175000(素材も可能) |
| 天啓パラドクス | 6 | 1 | 300 | 180000(素材も可能) |
| 宝石姫 | 18 | 2 | 300 | 270000 |
| STELLAR IDOL PROJECT | 8 | 0.94 | 300 | 255319 |
| マブラヴ ガールズガーデン | 4 | 0.75 | 300 | 160000 |
| 原神 | 7 | 0.6 | 160 | 186667 |
※ガチャ引きについては正規分布を考慮するべきですが、ここでは単純に1%なら100回引けば1回ピックアップ、としてます
※率は拾うべきイベントガチャの率を誤ってるかもです
あとは上記に石の単価をかけてあげるとある程度の価値が計算できますが、この時点でも結構すごい数字です。
原神はピックアップといってもダブルピックなので、単純に2倍にしてしまうと360000石。天井を加味すると200000石。と、実はどのタイトルも似たような規模間の総必要石の設計になっている様子(結構荒く見積もってとりあえず20~30万くらいなのかなと)。
ほんと、重課金者はすごいと思います。こんなプレイヤーとPVPなんて想像できないので、無難にコツコツ無課金で遊ぶくらいで満足です。(たまに極少額課金してます)
ということで、ずっと原神は遊んでますが、そういえばFANZAと違うのかなと気になり書いてみました。