ホーム

制作活動

  • All Posts
  • WordPress
  • アニメ
  • ゲーム
  • 一般

2024-10-16/

落とし物や迷子のペット、盗難車両などの探し主と発見者をマッチング。「探し物はどこですか」 をオープンしてみました。探し物をさがすWebアプリです。地図やリスト形式、カテゴリー分類など探し方は様々。大事な探し物を見つけるお手伝いになれば幸いです。

SNSを眺めていると、落とし物や迷子、盗難など見かけます。そのたびに地図で見れたら便利かもしれないと思いながらちょっとずつ制作してました。利用方法は簡単です。ログインしたら新規の掲載に進み、写真と文章をのせて掲載します。この辺で落としたんだけどなー、といったときに住所で言われても分かりづらいこともあるのですが、地図なら、ここです!というのが伝わるのかなと。

ちなみに自分自身、財布を落としたことがあります。後日、路上でボロボロになった財布が見つかりました。中身は空っぽ。そういうことが少しでも無くなればと思います。「ここに落し物があります。交番に届けておきました。」といったやさしい世界をのぞみます。

最近の投稿

  • All Posts
  • WordPress
  • アニメ
  • ゲーム
  • 一般

2025-10-02/

なんとなく簡単だった気がします。 水は手持ちヒーラーが豊富なので、回復ごり押しパターンで8割以上の勝率でした。 食らっても回復、おされても無敵で安定してます。RTAイベントがあったせいか装備も素材奮発して育成したので大分楽になった気がします。 なんてやってたらさらに高難易度出てきそうで恐ろしいですけどね。

2025-10-02/

マスターまで行くことができました。 中身は不戦勝だったり、LV1とか出してくる謎の敵が相手になることに救われた感があります。 自軍は以下のキャラから適当セットで回しました。ノルマ8回についてはオートプレイがほとんどです。相手の構成見て、もしかしたら行けるかもと思った時だけ手動です。新春のミーナ聖夜のミラベル新春セレステウルド彩伽青海のノクリンコスマール夏の輝き・ペトラ東雲オルベインス 禁止したのは以下2キャラです。オブシディアンゲイル たいていは速度で勝ったときに勝利です。あるいは相手の攻撃力が弱く、こちらの回復2枚でごり押しすることも稀にありました。ですが総じて速度命だなと。ヒーラーに関しては 無敵 > 復活 と感じました。復活してもHP少ないスタートなのでまた落とされるのがオチ。無敵で耐えながらCT回復させるのが有利そうです。あとシールド系はあまり見られませんでした。一応オリーブもって...

2025-10-01/

よーく説明文をみていくと、期間終了後に通常ガチャに順次追加されていくような様子。今回のノエルもそういった記載があったのでしばらくしてからなのか、いつなのか分からないけど追加されていくのでしょう。とても引きたい気持ちになってしまうが、石は限りがあるためリリース直後であっても落ち着いて待機しようと思います。なんだかんだで気長にやってれば出る気もしますし。 今のところドアテアさんが強くて結構楽させてもらってる気がします。ですがSSRでどこまでやっていけるか。宝石姫にみられるシステムが多いため、ちょっと心配なのはストーリーが進むと複数PTを組む必要が出てくる可能性です。あちらは改善されたようですが、宝石姫では7PT組む必要がありました。とてもじゃないですがまったり無課金ではついていけません。まあそれ以前にリタイヤしちゃってますが。マブガルではどういった展開になるのやら。 あと、たまにフルオートでは...

2025-09-26/

どうやらLR以降は汎用素材を使えるようです。チケットが配られるたびにガチャを回し、そのピースを使ってR,SRキャラの突破もしてしまいましたが、これらピースをLR以降で使う仕様です。そのため温存が必要だと今更ながら気付きました。 もちろんR,SRキャラを前線で戦わせるなら突破もいいと思いますが、SSRがまあまあそろってきたのでR,SRピースは温存していく、に切り替えます。(LRキャラ持ってないのでSSRピースじゃなくてもいいのか多少心配ではあります) それと、まとめて全体のLVUPをしてきましたが、100になって試しに1点突破で1キャラだけ120LVにすると、まあまあ強かったですw火力集中での育成をしてもいいのかもしれません。 モジュールは高ランクほどもちろん強いのですが、全キャラ上げる余力は全く無いです。メインの火力に絞っていいと思います。 あとは日々のデイリーですね。100あたりからは1...

2025-09-25/

FANZAゲームでありがちなのはSSR, UR, LR, PRINCESSという流れ。 例えば宝石姫ならSSR8体必要になる。さらにその先も凸するなら追加10体必要になる。 アークレコードでは複雑な合成システムもなく単に5体重ねるだけ。つまり全体で6体必要。 マブラブガールズガーデンは同キャラ4体+同属性ピースという形式であり、さらに難易度がさがっている。 このように各タイトルで必要なキャラ数が異なっており、ガチャでのピックアップ率も異なりますが、アークレコードを除いて多くのタイトルでは1ガチャに300石と設定しているところが多いです。また、必要キャラ数xピックアップ率により各タイトルでの凸コストが見えてきます。 作品 完凸必要キャラ数 ピックアップ率(%) 必要石 完凸までの石 アークレコード 6 1 100 60000 オトギフロンティア 1 不明 50 NA(素材で十分) ガールズク...

2025-09-22/

なんだかんだでゴールド帯にいます。でも滅多に勝てません。 で、不満というのは相手が戦闘をあきらめたときのことです。 バトル画面に入る前にvictoryの表示が出ることが多いです。これはおそらく、キャラ選択中にでもバトル中止を相手が選んでいるんだと思います。そうするとこちらは演出的に不戦勝になっているはずなのですが、ポイントが一切増えません。不戦勝で2連勝することもありますが、増えません。まじめに戦っても勝率絶望シャニーなので、せめて少しくらいポイントくれてもいいのではないでしょうか。 あとは謎現象として、ごくまれにLV30キャラを出してくる人がいます。人なのかもはや分かりませんが。というのも、選択時間がタイムアップして自動的にキャラが選択されているようなのです。もしかしたら相手が嫌がらせでやってる可能性もあるし、あるいは自動的に低レベルキャラが選択されるような仕組みなのかもしれません。ある...

2025-09-21/

99から急激に戦力があがるため、しばらくここで足止め食らうことになりそうです。戦闘力4万って何だよw キャラLV100、モジュール3ランクでここまで来ましたが、スキル強化もしっかりする必要がありそうです。 素材渋って勝つには戦力差的にLV120くらい必要な感じですが、ミッション達成までに間に合うかどうか。 追記 多少育成進めて、以下のメンバーで勝つことができました。(画像は101での戦力画面)

2025-09-18/

まずデイリーで8回挑戦しないといけないのが苦痛です。戦ってもほぼほぼ返り討ちにあうのでw ダミーで同じくらいの適当なNPCでも放り込んでくれていたらいいのですが、そんなことはなくおそらく全部プレイヤーな気がします。 万単位のダメージくらって勝てるわけがないw どんな武器を装備したらそこまで強くなれるのかわかりませんが、勝機の薄いイベントにモチベは湧きません。ただただ敗戦BOTと化してデイリー報酬を得るのです。目指すは目玉報酬です。このイベントは割り切って挑むことで精神的に楽になれると思います。 あと、ウルド、ミラベルが警戒されている気がします。

2025-09-11/

属性を変えていろいろ試してもなぜか1体だけ無傷で敵が残るので、根本的に火力が足りないのかもと思いました。 そのためアタッカーだけモジュールを3段階まであげ、LV84、スキルLV4にしてみたところ、勝利しました。 ユリア強いです。 ただこの辺りまでくると素材のたまり具合が鈍化するというか、1日の放置経験値ではたいしてLV上げも出来なくなってきました。